飲食店オーナーだけが今すぐに無料で100万円もらえる方法があったら知りたくありませんか?
実はあまり知られていないだけですが、確実にもらえる裏技があります。
その方法は補助金制度の活用。ちょっとしたコツがあります。
面倒な手続きは税理士にすべてお任せしながら無料です。
詳しく知りたい方はこちら
著者プロフィール:飲食店専門の補助金アドバイザー。
金融機関に20年間勤め、主に飲食店の補助金獲得に貢献。
通算1000人以上の飲食店オーナーと関わることで業界の全ての悩みを熟知。
その知識をwebで発信。経営難で困っている飲食店を少しでも多く助けるために活動中。
飲食店開業に向けて、準備は整ってきましたか?
今回は、融資審査を有利にパスするためのコツを調査しました!
日本政策金融公庫の創業融資は初心者にも通りやすいということで有名です。
しかし、100%必ず通るわけではありません。
しかも、1度審査を失敗すると、次の審査までのロスがあります。
さらにその次の審査では、審査員の目がきびしくなるということも。
ここできちんと準備を整え、融資を必ずパスする可能性を高めましょう。
飲食店開業資金はいくら必要か
目次
融資を考える前に、開業資金がどれほどかかるか確認済みでしょうか?
以前の記事で開業資金について詳しくご紹介しています。
まだ、という方は是非こちらでご確認下さい。
飲食店開業の運営資金!気になる内訳と準備して置くべき理由とは?
日本政策金融公庫は、開業資金はおよそ883万円かかるという調査結果を発表しています。
飲食店を開業する、すべての人に833万円かかるというわけではありません。
店舗の種類や土地、内装などのこだわりがあれば、費用は増減します。
ご自身の飲食店には、一体いくら必要なのか、可能な限り細かく算出しましょう。
飲食店開業の資金調達に最適の融資先
飲食店開業するにあたって、おすすめの融資先を2つご紹介します。
- 日本政策金融公庫
- 信用保証組合付の民間の金融機関
この他にも、融資をしてくれる金融機関はあります。
しかし、金利の低さ・安心・安全度の高さはこちらで間違いありません。
融資を受ける際に必要な、事業計画書の書き方や融資内容など、以前の記事で分かりやすくご紹介しています。
飲食店を開業をしたい人向け!おすすめの融資制度とその特徴とは?
いよいよ飲食店開業!融資に有利になる事業計画書のポイントはこちら!
オススメは日本政策金融公庫の新創業融資です。
初心者にも優しい融資内容ですので、是非ご検討ください。
飲食店の融資を受けるなら日本政策金融公庫!知っておきたい制度とは
飲食店開業資金の融資審査に通るコツ
それではいよいよ、融資審査に確実にパスするためのコツをご紹介します!
これには、事前準備が必要なものもあります。
という方には、正直、厳しい内容かもしれませんが、面接前の最後の確認として是非ご参考になさってください。
個人信用情報
金融機関は融資審を行う際、あなたの個人情報をチェックしています。
氏名・住所・電話番号はもちろんのこと、これまでのお金の借り入れ状況や返済履歴までもです。
このような個人情報は、以下の3つの機関に金融機関やクレジット会社から集まります。
- 株式会社日本信用情報機構(JICC)
- 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
- 全国銀行個人信用情報センター(KSC)
※全国銀行協会(JBA)が運営しているため、全銀協・JBAと言われることもあります。
金融機関側は、あなたの過去のローンに関する履歴を探り、様々な情報を得ています。
例えば返済が滞るような過去があったとしたら、お金にだらしない人なのかなと想像できますね。
飲食店開業にあたり、融資を考えているのならば、一度自分の情報を確認しておきましょう。
1000円ほどで簡単に取得できますよ。
意外な滞納履歴などがあるかもしれません。
尋ねられた時に、きちんと対応できるように把握しておきましょう。
嘘をつかない。話を盛らない。
先程申し上げた通り、金融機関側は、あなたの信用情報を確認しています。
つまり、過去のローンの記録や、お金の動きなどは筒抜けということです。
さらに、金融機関側は、これら信用情報機関で得た情報について面談では触れません。
なぜなら、信用情報機関側から、個人情報の公言を禁止されているからです。
面談中に熱がこもり、話が大きくなってしまうこともあるかと思います。
しかし、嘘や盛った話はすぐにばれてしまいます。
相手はあなたの情報を知り尽くしているということを念頭に、確実な情報で面談に臨みましょう。
自己資金を用意する
融資審査を確実にパスしたいのならば、自己資金は貯めましょう!
その気持ちも、十分わかります。
コツコツと貯めたお金は、飲食店開業をするというあなたの決意とやる気の現れです。
融資を得るためには、およそ3分の1の資金が望ましいということはこちらの記事でご紹介しています。
さらに、開業するのにざっくり1000万円はかかりそうだという情報も、インターネット上で検索すれば、ゴロゴロ転がっています。
ざっくりとでも、簡単に自己資金は想像できます。
開業資金を想像し→自己資金を想像し→足りない部分を補ってもらう
これだけの想像で、この人は計画性のある人だなと思われるはずです。
自己資金はできる限り、しっかりと貯めてから融資審査を申し込みましょう。
キャリア・実績をつむ
これから開業しようと思う飲食店が、全くの未経験だと、融資審査はとても難しいです。
極端な事例ですが、経験者は信用が高いということは一目瞭然です。
5~6年の経験があれば、全くの未経験よりずっと安心してもらえるはずです。
さらに、管理者としての経験があれば、より融資は通りやすくなります。
事業計画書
事業計画書の書き方はこちらで詳しくご紹介しました。
しかし、より審査を通りやすくするためには、もっと内容を分厚くして提出すると効果的です。
例えば、最初の【創業の動機】欄は4行です。
しかしこれを作文用紙10枚分にも渡って熱い想いを書いたらどうでしょうか。
全部読んでもらえるかは分かりませんが、どれだけの信念をもって臨んでいるのか伝わります。
もっとも内容を濃くするといい場所は【事業の見通し】欄です。
ここには、創業当初と軌道に乗ったとされる一年後を記入するスペースしかありません。
創業当初から、1年後まで、月単位で見通してみた計画を立てると、かなりのやる気がわかります。
もちろん、根拠のないむちゃくちゃな数字を書いていれば逆効果です。
徹底した市場の調査と戦略をしましょう。
それらのデータをこの事業の見通しに上乗せして提出することができれば、融資審査も有利に働くはずです。
面談時の人柄
『嘘をつかない・話を盛らない』に通じるところです。
金融機関の融資審査をしてもらうプロ相手には、真摯な態度で向かいましょう。
高圧的・威圧的にならず
喋りすぎず
受け答えをはっきりとし
話を盛ったり、嘘を言ったりしないこと。
緊張してしまうかもしれませんが、しっかりとデータを揃えて準備してきたならば、嘘をついたり話を盛ったりしなくても大丈夫なはずです。
落ち着いて臨みましょう。
面談時の服装
これは、特にスーツではないといけないという決まりは全くありません。
しかし、極端に不衛生な格好は避けるべきだと思います。
飲食店を経営するのならば、衛生管理は頭に叩き込んでいるはずです。
ラーメン屋の店主がラーメンの煮汁が飛んだ服できても問題はないと思いますが、
と思われないで済むくらいの、できるだけ清潔な格好で臨みましょう。
飲食店開業資金の融資審査・まとめ
飲食店開業資金を得るための、融資審査にパスするコツをご紹介しました!
いかがだったでしょうか?
こうしてみると、飲食店の開業とは、いかに事前準備が大切なのかがわかりますね。
事前準備とはしっかりとした計画のことでした。
経営者には計画性が求められています。
しっかりとした計画と、根拠のあるデータ、そして真摯な態度を揃えていれば、必ず審査は通るはずです。
本日の記事が、皆さんのお役に立てれば大変嬉しく思います。
飲食店オーナーだけが今すぐに無料で100万円もらえる方法があったら知りたくありませんか?
実はあまり知られていないだけですが、確実にもらえる裏技があります。
その方法は補助金制度の活用。ちょっとしたコツがあります。
面倒な手続きは税理士にすべてお任せしながら無料です。
詳しく知りたい方はこちら
著者プロフィール:飲食店専門の補助金アドバイザー。
金融機関に20年間勤め、主に飲食店の補助金獲得に貢献。
通算1000人以上の飲食店オーナーと関わることで業界の全ての悩みを熟知。
その知識をwebで発信。経営難で困っている飲食店を少しでも多く助けるために活動中。